Image
BLOG
2023-07-09
しつけのこと
犬同士の挨拶~上手に挨拶するコツ~

みなさんのワンちゃんは、他のコと上手に挨拶できますか?

犬同士の挨拶には、マナーがあります☆
これを守らないと、相手のワンちゃんに怒られてしまうかもしれません💢最悪、喧嘩に発展してケガを負ってしまうこともあります。

でも、上手に挨拶できれば、お友達ができたり、犬同士で楽しく遊べるかもしれません♪

~目次~


~上手に挨拶するコツ4選~

〇相手にいきなり近づかない

中には、他犬が苦手・怖いと感じるコもいます。

いきなり近づくと、怯えてブルブル震えてしまったり、自分の身を守ろうとして相手に本気で噛みついてしまうコもいます。反応は犬それぞれです。

〇挨拶は、1対1で

犬同士の挨拶は、基本的には1対1で行いましょう。

複数頭での挨拶はトラブルの元です。他の犬達が挨拶しているところに割って入らないようにしましょう☆

〇リードは張らない

リードがピーンと張っている状態だと、犬は緊張・興奮しやすくなってしまいます。

リードはできるだけゆるめた状態で挨拶してもらいましょう☆

ただし、犬によっては相手に急にとびついてしまうこともあるので、そんな時はリードを短めに持ったり、愛犬の性格・様子を見極めてリードをコントロールしましょう☆

〇興味がなさそうなら無理に近づけなくてOK

場合によっては、相手に興味を示さず挨拶しようとしないこともあるでしょう。
そんな時は、無理して挨拶させる必要はありません。

相手に近づこうとせず、怖がっていたり、警戒しているのであれば、その場でおやつをあげてみましょう🍬
食べられない時は、おやつが食べられる距離まで、相手から離れてみます。

おやつが食べられるところでおやつをあげて、犬に対する嫌な気持ちを減らしてあげましょう☆
「犬と出会って嫌な気持ちになった…」で終わりにせず、できるだけ、「良いイメージ・嫌なことがなかった。」と感じてもらえるようにすることがポイントです☆

1度おやつをあげただけで、犬に対する嫌な気持ちが無くなることは無いかもしれませんが、何度も繰り返し継続することに意味があります☆
何度も繰り返していると、「あれ?今日はいつもより怖がっていないかも??」という日が来ます。
些細な変化かもしれませんが、これが、犬同士で挨拶できるようになるかもしれない第1歩です☆
根気が大事💪

犬はこのように、お互いのお尻のにおいを嗅いで、相手の情報をチェックします。


~挨拶が上手にできると遊びに発展するかも♪~

犬同士の遊びは、社会化や発散・良い運動になります☆

犬同士でしかできない遊びもあるので、とっても楽しく、良い経験になります♪
興奮しすぎないように注意して遊んでもらいましょう☆

でも、遊べなくても問題ありません

中には、犬同士で遊びたくないコもいます。そんなコには、無理に遊ばせようとする必要はなく、周りに犬がいる状態で平気に過ごせるなら十分だと思います☆