

近隣のコインパーキングをご利用ください。
ニッシンパークの駐車場に限り、駐車場サービス券をお渡しできます。
【近隣のサービス券対応駐車場】
・アウトエア本町1丁目
・アウトエア本町2丁目
・アウトエア橋本
その他のご利用可能な駐車場については、下記のURLからご確認をお願いいたします。
※さくら野一般有料駐車場のみ対象外です。
https://www.tmkanri.jp/parking/aomori/
ワンちゃんの性格や問題行動の度合い、ご家庭でのしつけにかけられる時間などにより、問題行動が治る時期を一概にお答えすることはできません。しつけを始めてすぐに効果があることもあれば、問題の深刻度合いが高い場合は、年単位かかったり、問題の改善はできても完治ができないこともあります。
また、問題行動は人間が問題だと感じるから「問題行動」となります。例えば、家庭犬だと人を噛むことは問題行動だとされますが、警察犬であれば犯人に噛みつくことは求められることなので、問題行動とはなりません。 なので、問題行動が完治した時期については、「飼い主さまが問題だと感じなくなった時」だと考えています。
基本的に当日のご予約は承っておりません。前日までにご予約をお願いいたします。 キャンセルの場合は、当日ですと、レッスンにかかる費用の全額。前日ですと、レッスンにかかる費用の50%のキャンセル料が発生します。早めのキャンセルのご連絡をお願いいたします。
飼い主さまやワンちゃんが体調不良になってしまった場合や、お散歩のレッスンなのに雨でレッスンができなかったなどの場合は、キャンセル料は発生しません。
シニア犬でもレッスンのお申込みは可能です。ただし、褒めるしつけであっても、ワンちゃんの行動習慣を変えることはワンちゃんに負担が無いわけではありません。年齢や体調によっては、ワンちゃんの行動を変えるのではなく、上手く付き合う方法をおすすめします。
また、ストレスを少なく、元気に過ごしてもらうためのアクティビティを中心としたレッスンもおすすめします。
ご褒美は、必ずしもおやつである必要はありません。ワンちゃんが好きなものなら何でもご褒美になります。好きなおもちゃでも良いですし、撫でられるのが好きなら撫でることもご褒美になります。
また、アレルギーのワンちゃん向けのおやつもあるので、かかりつけの獣医さんと相談してみてください。

お問い合わせはメールにて承ります。
お問い合わせの方は以下のフォームへご記入ください。